




どんなところ?
釜石市は、東北太平洋沿岸の北部に連なる三陸海岸のほぼ中央に位置している街です。海に面した東部地域は三陸復興国立公園、北上山地が連なる西部地域は五葉山県立自然公園、北西部の和山湿原は都道府県自然環境保全地域にそれぞれ指定されており、新緑や紅葉を感じられる自然環境のもとで、ウニ、ホタテなど季節の新鮮な海の幸のほか、山菜や甲子柿など、豊かな自然の恵みとともに季節感あふれる生活が営まれています。 また、鉄と魚とラグビーのまちとして、多様な人材を受容しながら繁栄を築いてきた歴史を持ちます。その反面、繁栄の歴史の陰では、地震、津波などの自然災害、更には戦災などにより大きな被害を受けることがあったものの、不撓不屈の精神で乗り越え、まちを再生してきました。



環境への取り組み
持続可能性の取り組みに関する受賞歴など
- 「世界の持続可能な観光地100選 2018」選出(2018年)
- 「世界の持続可能な観光地100選 2019」選出(2019年)
- 「Green Destinations Award」ブロンズ賞受賞(2019年)
- 「世界の持続可能な観光地100選 2020」選出(2020年)
- 「世界の持続可能な観光地100選 2021」選出(2021年)
- 「世界の持続可能な観光地100選 2022」選出(2022年)
- 「Green Destinations Award」シルバー賞受賞(2022年)
観光地の管理組織
株式会社 かまいしDMC
サステナビリティ・コーディネーター
マネジメント部門
- 河東 英宜
- 久保 竜太
環境部門
- 佐藤 奏子
- 花堂 佳月
社会経済部門
- 大杉 尚也
文化部門
- 川崎 杏樹
高速バスでお越しの方へ
池袋
池袋 → 遠野・釜石号で釜石(約10時間)
池袋
池袋 → けせんライナーで釜石(約9時間20分)
仙台
仙台 → 釜石・仙台線(約3時間50分)
飛行機でお越しの方へ
新千歳空港
新千歳空港からいわて花巻空港(約60分) → タクシーで新花巻駅(約10分) → 新花巻駅からJR釜石線で釜石駅(約2時間)
名古屋(小牧)空港
名古屋(小牧)空港からいわて花巻空港(約1時間10分) → タクシーで新花巻駅(約10分) → 新花巻駅からJR釜石線で遠野駅(約1時間5分) → 遠野駅からJR釜石線で釜石駅(約1時間)
大阪国際(伊丹)空港
大阪国際(伊丹)空港からいわて花巻空港(約1時間20分) → [岩手県交通]花巻空港線(盛岡駅前行)で新花巻空港駅(約10分) → 新花巻空港駅からJR東北本線で花巻駅(約5分) → 花巻駅からJR釜石線で遠野駅(約1時間5分) → 遠野駅からJR釜石線で釜石駅(約1時間)
神戸空港
神戸空港からいわて花巻空港(約1時間30分) → [岩手県交通]花巻空港線(盛岡駅前行)で新花巻空港駅(約10分) → 新花巻空港駅からJR東北本線で花巻駅(約5分) → 花巻駅からJR釜石線で遠野駅(約1時間5分) → 遠野駅からJR釜石線で釜石駅(約1時間)
福岡空港
福岡空港からいわて花巻空港(約2時間) → [岩手県交通]花巻空港線(盛岡駅前行)で新花巻空港駅(約10分) → 新花巻空港駅からJR東北本線で花巻駅(約5分) → 花巻駅からJR釜石線で遠野駅(約1時間5分) → 遠野駅からJR釜石線で釜石駅(約1時間)
自動車でお越しの方へ
鉄道でお越しの方へ